トレタ開発者ブログ

飲食店向け予約/顧客台帳サービス「トレタ」、モバイルオーダー「トレタO/X」などを運営するトレタの開発メンバーによるブログです。

トレタでエンジニアがワイワイやっている取り組みの紹介

はじめに

本記事はトレタ Advent Calendar 2020の 24 日目の記事です。

こんにちは、パパ iOS エンジニアのkentaroです。最近 Flutter やりはじめました。
(ちなみに2019 年2018 年も 12/24 に記事を書いていました。 )

トレタではテックトーク(LT 会)や勉強会等が行われています。
今回はそのようなエンジニアがワイワイやっている取り組みについての紹介です。

テックトーク(LT 会)

1 時間の枠で2〜3 人が自由に LT をする会で、週 1 回くらいのペースで実施されています。
社内でハードルが低いので、LT の練習の場としても役に立っていると思っています。

特にエンジニアに限定しているわけではなく、PM からプロジェクトマネジメントの話が聞けたりもして面白いです。

詳細はこちらの記事にまとまっています。 note.com

自分は Swift について話したりしました。
qiita.com

Go 勉強会

@tenntennさんが講師をしてくださっている、Go を基礎から体系的に学ぶことができる勉強会です。
隔週くらいのペースで実施されています。

Playground等を利用して実際のコードを交えて説明いただけるので勉強になります。
たまにクイズが出ますが、大体サーバーサイド石谷くんが指名されます。

RDB 勉強会

@lagenorhynqueさんが講師をしてくださっている、11 月からはじまった新しい勉強会です。
リレーショナルなデータの設計や各 DB 構造に落とす場合のコツとかを共有する場となっています。
こちらも大体隔週ペースでの実施です。

輪読会

読みたい本があるときに、週 1 くらいのペースで開催されています。
直近は『ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる! ドメイン駆動設計の基本』でした。
www.shoeisha.co.jp

正に DDD 入門にふさわしい良書だったのでオススメです。

次回は『Clean Architecture  達人に学ぶソフトウェアの構造と設計』を読もうかという話になっています。

輪読会についてはこちらの記事に詳しく書かれています。
tech.toreta.in

アドベントカレンダー

12 月は大体アドベントカレンダーやってます。

おわりに

得意な技術や担当するプロダクトの枠を超えて共に学べるのはとてもいいですね。
今回挙げたような取り組みが技術力向上にプラスになるのはもちろん、普段の仕事であまり接点がない人とも関わる機会にもなっていると思います。

トレタが気になる方は…

ぜひ遊びにきてください!
仲間も絶賛募集中です。
corp.toreta.in

HR 部門が note で発信していますので、そちらもぜひ御覧ください!
note.com

© Toreta, Inc.

Powered by Hatena Blog