トレタ開発者ブログ

飲食店向け予約/顧客台帳サービス「トレタ」、モバイルオーダー「トレタO/X」などを運営するトレタの開発メンバーによるブログです。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

奥野さんと社員のリファクタリング部屋 -ディレクトリの名付け方

「奥野さんと社員のリファクタリング部屋」は、リファクタリングに励むトレタの社員と技術顧問の奥野さん ( @okunokentaro ) の間で実際に行われた会話を切り取った開発現場実録コンテンツです。 技術顧問: 奥野さん 三度の飯よりリファクタリングが好き 今…

リファクタリングの道標:リファクタリングを通じて組織を改善していく

こんにちは。トレタ技術顧問の奥野 (@okunokentaro) です。先日のブログ記事『奥野さんと社員のリファクタリング部屋 -リポジトリ層のディレクトリをどう作る?-』に対して多くの反響をいただき、ありがとうございます。いただいたご意見やご質問の一つひと…

奥野さんと社員のリファクタリング部屋 -リポジトリ層のディレクトリをどう作る?-

「奥野さんと社員のリファクタリング部屋」は、リファクタリングに励むトレタの社員と技術顧問の奥野さん ( @okunokentaro ) の間で実際に行われた会話を切り取った開発現場実録コンテンツです。 技術顧問: 奥野さん 三度の飯よりリファクタリングが好き。 …

トレタのテックトーク -プロジェクト管理における開発速度を考える回-

こんにちは。トレタ VPoEの北川です。 今回はトレタで長年行われているテックトークという開発メンバーによるフリートークの場について紹介します。 テックトークとは 隔週に一回開催し、当番の発表者が最近の気になる技術情報であったり、業務する中での技…

MVPをメジャーリリースと呼ぶことをやめた

こんにちは。トレタ VPoEの北川です。 先日、「優先順位が口癖になる危機感」という記事を見かけました。 まさに自分が普段行っていることで同様の危機感を抱えていたたので、非常にささる内容でした。 jinjor-labo.hatenablog.com 要約すると、 優先度の高…

© Toreta, Inc.

Powered by Hatena Blog